当店で、一番小さいレバーナスカン、新発売。ビックリ大口径12mm。
豆レバーナスカン7mmダールブラックを掛けました。サイズ(概寸)全長33mm/頭部内径7.5mm/頭部外径12mm/厚さ5mm。
全長33mm・胴内部はたった6mm。かなり小さいナスカンです。
裏側です。ナスカン中央にリベット留めした跡が残ります。
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
|
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
![]() |
![]() |
当店で、一番小さいレバーナスカン、新発売。ビックリ大口径12mm。
豆レバーナスカン7mmダールブラックを掛けました。サイズ(概寸)全長33mm/頭部内径7.5mm/頭部外径12mm/厚さ5mm。
全長33mm・胴内部はたった6mm。かなり小さいナスカンです。
裏側です。ナスカン中央にリベット留めした跡が残ります。
横から見ると、こんな感じ。リベットで両側を止めてます。厚さ約5mm。(画像はシルバーメッキタイプです。)
外径26.5mmの500円玉との比較です。大方の大きさが、掴めるかと思います。
これがビックリ、大口径12mm。カバが口を開けているようです。カバ口ナスカン。(画像は、シルバーメッキタイプです。)
内径は、実際には7.5mmあります。(画像はアンティークを使用してます。)