デザインナスカンの新色?以前からあったダールブラックは「艶消」と表示して、この色は単純にダールブラックメッキを掛けただけです。透明の塗装を焼き付けている「艶消し」に比べてメッキが落ちやすく、落ちるとブラックの下に入れた赤み(銅)が出てきます。また「艶消」タイプより光の反射が強いのが特徴です。ただ、「艶消」よりお安くなってます。画像は40mmですが、50mmタイプをお送りします。ご了承ください。
(概寸)全長57.4mm/頭部17.4mm頭部内径50.5mm(40mm幅に対応)/胴部40mm胴部だ円縦26mm/横12.8mm/開口部12mm。
店長愛用のベルトフックキーホルダー、ダールブラックタイプです。使用期間1年ですが(艶消ではない)ダールブラックメッキが落ち、赤い銅(銅下)が見えてきました。素材が真鍮なので、赤が落ちれば真鍮色が出てきますが、ナスカンの場合は素材の亜鉛合金(灰色)が見えてくるはずです(そこまで使った事ありませんが)。使用頻度にもよりますが、2年程度使っていれば灰色が見えてくるでしょうか。メッキを落とすのは、鍵や他の部品との接触部分です。ベルトフックは余り他部品と接触しないので、比較的ダールブラックメッキが残っているのが見えます。こうした特性をご承知の上、お買い上げ下さい。(画像は40mmタイプですが、50mmをお送りします。)